阿蘇根子岳東峰・天狗岩縦走
2007年10月13日
2年前のリベンジで阿蘇根子岳東峰にチャレンジしました。佐賀市内を 7:50 頃出発。八女IC 8:42 進入。熊本IC 9:10 ごろ出て阿蘇に向かいます。
|
立野にあるおべんとうのヒライでお弁当を買いました/9:53 |
|
|
10時過ぎには高森町まで着きましたが道に迷って鍋の平キャンプ場に行ってしまいました。道を確認して根子岳登山口を探します。ようやく以前来た登山口を見つけました。高森町の色見郵便局から265号線を一宮方向へ車で3分ほど行ったところ(洗川集落を通り過ぎて車で1分)を左折します。(南阿蘇白水高原ホテルから高森町色見へ通じる道路もあるようですが265号線から行った方が分かりやすいと思います。南阿蘇白水高原ホテルから行く場合,阿蘇白水温泉瑠璃から阿蘇山上へ向かうと高架橋で通り過ぎてしまい南阿蘇白水高原ホテルへは行けないので注意してください。) |
|
|
「根子岳登山口」「登山道」の看板 |
|
|
看板から数分で登山口に着きます。登山口の前には車5台ほど駐められます |
|
|
沢を越えると先にも2箇所ほど駐車できるスペースがありました。この日は水が涸れていましたが沢に水が流れているときもあるようです。(水量は少ないと思います) |
|
|
駐車スペース1。沢を越えてすぐです |
|
|
駐車スペース2。沢を越えて 100m ほど?。しかし道が狭く枯れ枝や枯れ草が茂っているので車のボディを引っ掻いてしまいました。車を大事にしたい人はここまで来ない方が良いです。登山口手前の道路脇に駐車するべきです。 |
|
|
通り抜け出来るようです。準備をして登山口へ歩きます。 |
|
|
ルートマップ。西峰~天狗岩の間は危険区域です |
|
|
登山道10:58ごろ出発。しばらく放牧地の中のコンクリート道路を歩きます。牛が放牧されているので驚かせないようにそっと脇を通り過ぎます。 |
|
|
登山記帳箱がありました/11:03。記帳しました。 |
|
|
しばらく行くと柵があり林に入ります/11:06 |
|
|
登る人が多いので道はよく分かります/11:40。しかし結構急で疲れます。 |
|
|
途中で天狗岩を見る/11:50 |
|
|
「大戸尾根」「根子岳東峰」の看板/12:03。大戸尾根は今回のコースです |
|
|
東峰到着/12:10 |
|
|
頂上には三角点があります |
|
|
根子岳東峰から見た天狗岩。縦走は結構危険だと以前聞きましたが,行けるところまで行ってみようと言うことで 12:15 頃出発 |
|
|
私の足だと東峰から45分で天狗岩のふもとにたどり着きました/13:00 |
|
|
天狗岩周辺は崩落が激しく休憩できるスペースはあまりありません。数分休憩して東峰に引き返します。 |
|
|
根子岳東峰・天狗岩縦走は初心者にはちょっと難しいですが,ある程度山に慣れた人なら縦走は可能だと思います(私は特に危険を感じませんでした)。ただし十分注意して下さい/13:03 |
|
|
クマザサの間をぬっていきます/13:09 |
|
|
見晴新道と東峰への分かれ道がありますが…/13:11 |
|
|
見晴新道へは「転落事故あり進入禁止」です |
|
|
13:15 |
|
|
途中で振り返って天狗岩を見る/13:16。V の字形のとがった箇所( V の字形の一番下)まで行きました。天狗のコルと呼ばれる場所のようです。( col とは登山用語(英語)で峰と峰の間にあるくぼみ・鞍部のこと) |
|
|
岩場を降りる/13:23 |
|
|
途中の峰は崩落していて進入禁止なので迂回路が出来ています/13:31。一旦下りまた登ります。 |
|
|
途中 50cm くらい飛び越えます/13:33。気をつければ特に危険だとは感じませんでした。落ちても 1~2m でしょう。蟻の戸渡り(ありのとわたり)と呼ばれる場所のようです。 |
|
|
東峰に帰ってきました/13:42。お弁当を食べて14:00下山開始 |
|
|
途中はしごがありますが注意すれば初心者でもOKです。14:50記帳箱まで戻って来て,15:00に自分の車までたどり着きました。 |
|
|
帰りに月廻り温泉館500円に入りました。コインロッカーは100円です。貴重品がないなら脱衣かごを使えば良いでしょう。浴室の洗い場は11個,露天風呂の横に2個ありました。15人ほど入れそうな露天風呂からは正面に根子岳を含む阿蘇五岳がよく見え,お湯はぬるめで長風呂できます。内風呂は25人ほど入れるでしょうか。掛け流し温泉です。狭い(6人入れば窮屈)もののサウナもあります。別棟にレストラン(阿蘇牛・田楽・地鶏・そば)や休憩所があるようです。 |
|
月廻り温泉館を16:24出発。阿蘇から大津町までは渋滞なく行きましたが菊陽町で少し渋滞していました。17:35熊本ICへ進入。18:06八女ICを出て佐賀市内の自宅へ19:00ごろ着。お疲れさまでした。
トップページへ戻る