■ COOP Main Dining(コープメインダイニング、九州大学伊都キャンパス学生食堂)

COOP Main Dining(コープメインダイニング、九州大学伊都キャンパス学生食堂)
ビッグさんどという建物1階の学生食堂。座席数もキャンパス最大で朝から夜まで営業しており、長期休業期間中でも営業している可能性が一番高い食堂(夏期・年末年始休業あり)キャンパス内の他の食堂が休業のときはココまで食べに来る学生さんもいると思われる。
お盆前で大学講義や試験はほぼ終わっている時期の平日11時過ぎに入店。入り口にその日提供されるメニュー一覧が出ている。白身麻婆定食(ごはん・白身フライ・麻婆豆腐小鉢・みそ汁)ごはんMサイズ480円、からあげ麻婆定食(ごはん・からあげ・麻婆豆腐小鉢・みそ汁)ごはんMサイズ480円、日替わり定食(出食時間が決まっているのか11時過ぎにはメニューが出ていなかった)単品の【ささみチーズカツ350円、120円サラダ、70円サラダ、塩レモン豚焼肉370円、サバの塩焼き320円】冷やし坦々麺520円、九州とんこつラーメン460円、わかめうどん320円、ねぎトロ丼560円、カレーライス320円、ジャンボチキンカツカレー560円など25品のメニューが出ていた。
トレーを取って定食レーン・麺レーン・丼カレーレーンの3レーンの注文したいレーンに並ぶ。注文を伝えて料理を受け取ってレジ直前にあるはし・スプーン・ジュース・ペットボトル・サラダ・小鉢を(必要に応じて)取ってレジで会計する。支払いは現金または九大電子マネーどちらかだったが、2025年9月からスマホの大学生協アプリに切り替わるため、今まで使われていた九大電子マネーは2025年8月9日で使えなくなります。2025年8月10日から8月31日まではシステム移行期間のため支払いは現金だけです。
会計が終わったら冷水・お茶を注いで席に座る。からあげ麻婆定食ライスMサイズ480円+サラダ100円だとこんな感じ。食べ盛りの大学生なので量優先のようで?味は値段相当という感想。座席数はテーブルやカウンターなど約1000席あり、食事が終わったら返却口に、はし・スプーン・燃えるごみなどを分別して、棚にトレーごと置く。2025年8月

お店の一覧へ戻る Googleで「"Main Dining" 九州大学伊都キャンパス」検索 生協食堂紹介 - たまごからひよこへ2020 公式HP とにかく安くて美味しいランチが食べたいなら九州大学伊都キャンパス「ビッグさんど」へ!! – 糸島チャーム