イスタンブールにある「地下貯水池(地下宮殿)」。
昔,ここはイスタンブールの水瓶(つまり水道の貯水槽)だったのです。当然この写真を撮った場所は昔,水の中でした。
各地にあった宮殿の柱を持ってきて再利用して作られたので…
柱のデザインがバラバラです。(↑柱にフラッシュの光がもろに当たって真っ白になってしまいました)
中には柱の台座になってしまった像もあります(写真が逆さまになっているのではありません)。メドゥーサの首です。
イスタンブールの「アヤソフィア大聖堂」内の壁画。真ん中はキリストを抱く聖母,左はユスティニアヌス帝,右はコンスタンティヌス帝です。
アヤソフィア大聖堂内
昔はギリシャ正教の教会だったので…
漆喰(しっくい)をはがすとキリストの絵が出てきます。現在はモスク(イスラム寺院)です。
イスタンブールにある「グランド・バザール」。4400店ものお店が集まっています。
元は金銀細工を扱うお店からスタートしたらしいですが,現在は宝石・アクセサリー・絨毯・革製品・彩色磁器・おみやげ物まで何でも揃います。
貸し切りの船でボスフォラス海峡を見て回ります。イスタンブールにある「ガラタ橋」
船から風景
ドルマバフチェ宮殿。完成後,スルタン(皇帝)はトプカプ宮殿から引っ越しして,ココを居城としました。
ドルマバフチェ宮殿近景。共和制になってからは大統領アタテュルクが,イスタンブール滞在中に利用していましたが,1938年11月10日9:05に執務中に倒れて亡くなってからは時計は9:05で止まったままです。
東洋(アジア)と西洋(ヨーロッパ)を繋ぐ橋
ルーメリ・ヒサール。昔この塔から対岸に太い鎖を渡して,海峡を渡ろうとする敵の船を邪魔して戦いに勝利したそうです。眼鏡の人はガイドさん。
イスタンブールのバスは昇降口の扉を開けたまま走っていました。
ルーメリ・ヒサール。
イスタンブールの「ガラタ塔」。昔の物見台です。現在は展望台(有料)となっています。
イスタンブールの「ヴァレンス水道橋」。ココを流れた水が「地下貯水池(地下宮殿)」に蓄えられました。
石畳