祖母山

2003年5月4日

 今回も日帰りで登ってきました。朝3:40に起床。4:00頃に出発しました。多久インターに4:40頃入り,熊本インターに5:40頃着いたと思います。熊本インターから阿蘇を目指し,途中で右折して高森町経由で高千穂方向へ向かいます。ループ橋を通り過ぎて直進して五ヶ所高原へ向かいます(右折すると高千穂へ行けます)。五ヶ所小学校で右折して道を進み「嶽集会センター」脇に車を止めました。このあたりまで来ると道は狭くなり離合出来る箇所も限られてきます。実は「北谷登山口」までは車で行けるのですが,今回は始めて来たので,どこまで車で行けるのか分からず,随分手前に車を止めてしまいました。ただし北谷登山口までは未舗装の林道なので雨天後などでは車が汚れるかもしれません。

嶽集会センター

嶽集会センター/7:39
分かれ道

しばらく行って右折します/7:50


九州自然歩道案内図

分かれ道にある九州自然歩道案内図
一の鳥居

一の鳥居。以前はここからの登山口があったそうですが,現在は閉鎖されています/8:16

北谷登山口

北谷登山口/8:40。トイレや湧き水を引いた水道,登山情報があります。車は15台ほど止められそうです。少し下でも良いなら同じく15台ほど止められそうな場所が2~3箇所あるので,登山客が多くても駐車スペースが無くて困ることは無さそうです。
北谷登山口

ここからは階段を登っていく「千間平」を通るコースと,少し林道を進み山道に入る「風穴」コースの二つのルートがあります。千間平コースは初心者向けです。風穴コースは山登りに慣れている人向けです。今回は千間平コースを登ることにします。9:00前出発

千間平

千間平/9:22。五ヶ所・祖母山頂・上津留への分かれ道
五合目

このルートは標識が立っているので初心者でも安心して登れます/9:28

野良ヤギ?

なんか鳴き声が聞こえるな~と思ったら,突然ヤギが現れました。人間に飼われていたものが捨てられて野生化した野良ヤギでしょうか?/9:30
三県境界

ルートの途中には「御茶屋場」と呼ばれる大分・宮崎・熊本の三県境界があります/9:38。ここから二時間半で「こしき岳」「ゆるき岳」に行けます。

国観峠

国観峠/9:56。竹田市神原(こおばる)方向の分かれ道です。
国観峠

国観峠

九合目小屋

九合目山小屋への分かれ道/10:23。九合目山小屋には管理人もいて宿泊も出来るそうです。キャンプ場や水場もあるそうです。宿泊して祖母山から傾山を縦走する人もいるそうです(18km,10時間かかるそうです)
祖母山頂

山頂に着きました。10:29

祖母山頂

ゴールデンウィークで登山者が多かったです。
古祖母山

古祖母山

傾山

雲がかかっている山が傾山です。実は祖母山は結構登るのが大変という話を聞いていたので,早朝に出てきたのですが北谷から登るコースは非常に楽でした。早く着きすぎたので障子岳・古祖母山まで行ってみようと思います。10:50頃出発
祖母山

ところが古祖母山側から祖母山に至るコースは相当な難所でした。この岩場を下って来ました。慎重にいかないと転落の危険があります。初心者は特に注意して下さい。11:17

 時間的に古祖母山までは行けそうも無かったので,天狗岩に登って来ました。でもここは私でも危険なので止めとこうかなと思ったくらい危ないとこです。天狗岩に着いたのは正午前でした。天狗岩上で昼食のコンビニ弁当を食べました。しかし切り立った岩の上であまり気持ちがいいものではありませんでした。三十分程居てから祖母山に引き返します。
尾平分かれ道

尾平への分かれ道/12:33
天狗岩

祖母山に戻る途中で振り返って天狗岩を見る/12:42

風穴経由北谷登山口へ

天狗岩から祖母山頂に戻ってきました/13:30。五分ほど休憩して,帰りは風穴コースを降りることにしました。しかし途中で道に迷ってしまいました。
山道の目印

後から考えれば自分の致命的ミスだったのですが,コースの印を良く見ずコースを外れてしまいました。ところが途中から道が無くなってしまって焦りました。やむを得ずまた山頂方向へ登り始めました。道に迷ったときは山道の目印のあるところまで戻るべきです。無理に下山しようとすると遭難します。

山道の目印

登山者の多い山道にはこのような赤いビニールテープなどを巻き付けた目印があります。私でも道を間違えたくらいなので,間違える人が多いようです(しっかりとした踏み跡があったので,てっきりそちらが山道だと思い込んでしまった)。
風穴

コース名の由来である風穴/14:24

林道へ

風穴コースから林道へ出てきました。14:59
北谷登山口

北谷登山口に戻ってきました。15:02

野良ヤギ

なんとまた先ほどの野良ヤギに遭遇しました。
北谷登山口全景

北谷登山口。10分ほど休憩して,車を駐車した嶽集会センターに戻ってきました/16:08

 車を駐車していた場所で少し休憩をした後,高森町経由で阿蘇まで戻り,蘇峰温泉ゆうやけに入ってきました。別に温泉ならどこでも良かったのですが,適当に見かけた看板に従って行くとここに来ました。天然温泉とは書いてありましたが,道は狭くあまりお勧め出来る温泉ではありません。料金は400円です。駐車場も12~13台ほど止めればいっぱいになりそうな小さな温泉です。洗い場も三つしかない地元向けの温泉と言った感じです。
 帰りの,阿蘇から熊本へ向かう道は渋滞していました(行楽時期には,いつものことですが…)。熊本市内には午後七時頃着き,適当なお店で夕食を済ませ,熊本インターへ午後七時半頃に入り,途中渋滞に巻き込まれながら多久インターには午後九時過ぎにに着き,唐津へは午後十時前に着きました。朝出発してからおよそ十八時間,お疲れさま。

 トップページへ戻る