正現稲荷神社⇒切通⇒奥の細道

2022年10月22日

金立山(佐賀市)に登った一週間後に、別ルートも歩いてみました。葉隠発祥の地の駐車場に車を駐めました。山道はよく整備されていました。山歩き初心者にお勧めできます。

正現稲荷神社の鳥居
8:51 車道すぐ脇の正現稲荷神社の鳥居
 
案内板21
8:55 階段を上っていくと案内板21
 
正現稲荷神社への階段
8:57 道幅が狭くなる
 
正現稲荷神社おみくじ売り場
8:59 おみくじが売られていた(無人)
 
正現稲荷神社鳥居
8:59 鳥居
 
正現稲荷神社の階段
9:01 正現稲荷神社の階段
 
正現稲荷神社から佐賀市内を見る
9:03 正現稲荷神社から佐賀市内を見る
 
正現稲荷神社
9:06 正現稲荷神社
 
正現稲荷神社裏手の岩の下をくぐると金立山への登山道
9:06 正現稲荷神社裏手の岩の下をくぐる
 
左側が正現岳経由で金立山への道
9:08 左側が正現岳経由で金立山への道。直進すると金立公園いこいの広場
 
案内板10
9:13 案内板10
 
案内板3
9:19 案内板3
 
正現岳山頂
9:24 正現岳山頂。「金立山→45分」の標識あり
 
切通
9:30「切通きりとおし」と呼ばれる場所。ここから「正現社ルート(金立山)」「上南尾根ルート(金立山)」「南尾根(金立公園・正現岳)」「奥の細道(教育キャンプ場)」の4方向へ行けます。写真奥に進むと奥の細道(教育キャンプ場)です
 
切通から奥の細道方向を見る
9:33 切通から奥の細道方向を見る。左手を登ると正現岳山頂
 
切通から金立山方向を見る
9:33 切通から金立山方向を見る。左手を登ると上南尾根ルート(金立山)
 
奥の細道へ行きます
9:34 今回は金立山には登らず、奥の細道を行きます
 
とおりゃんせの杉
9:42 とおりゃんせの杉
 
分かれ道A「金立山(切通経由)」「奥の細道」「金立山(桧沢・吹上観音経由)」
9:50 分かれ道A。「金立山(切通経由)」「奥の細道」「金立山(桧沢・吹上観音経由)」。吹上観音に寄り道することにしました
 
吹上観音
10:14 吹上観音に到着
 
上方にある吹上観音様
10:15 上方にある観音様
 
上方にある吹上観音様
10:15 上方にある観音様
 
分かれ道Aに戻ってきた
10:34 分かれ道Aに戻ってきた
 
丸太橋
10:39 丸太橋
 
丸太橋のすぐそばに案内板7
10:40 丸太橋のすぐそばに案内板7
 
金立教育キャンプ場の駐車場
10:45 金立教育キャンプ場の駐車場
 
金立教育キャンプ場
10:48 金立教育キャンプ場
 

 トップページへ戻る