題字,戦後60年世界遺産への旅

■ なぜ広島なの?

 今年は戦後60年ということでテレビで色々な番組がありました。その中には原爆を扱ったものもありました。広島には出張で行ったことはありますが観光する時間はなかったので,生まれてこのかた原爆ドームに行ったことはありません。そこで今年は原爆ドームと平和記念資料館に行こうと思います。さらに世界遺産の厳島神社,呉にできた大和ミュージアムに行こうと思います。

■ 出発準備

 やっぱりネットをフル活用するしかないでしょと言うわけでJR九州のホームページで会員登録(無料)をして列車の経路・時刻を検索しクレジットカードで切符購入。往復切符・自由席特急券で18,600円

列車出発の20分前までに駅窓口で切符をお受け取り下さいということなので,6:30前に自宅を出発してバスで佐賀駅に7:05頃到着。窓口にクレジットカードと予約番号を伝えて切符を受けとります。7:31発の特急かもめ2号で博多駅8:12着。8:25発のぞみ8号に乗り換えて広島に向かいます。

■ 2005年9月23日(金祝)午前

広島駅

広島駅9:30着。観光案内所でパンフレットをもらったり,駅前の案内板で情報収集します/9:47
広電

路面電車(広電)150円で原爆ドームに向かいます


原爆ドーム

原爆ドーム/10:14
世界遺産 原爆ドーム説明文

世界遺産 原爆ドーム

原爆ドーム説明文

原爆ドーム
原爆ドーム保存工事説明文

原爆ドーム保存工事

平和記念公園案内図

平和記念公園案内図
原爆ドーム

原爆ドーム/10:24

原爆ドームレンガ壁

原爆ドームレンガ壁
原爆ドーム

原爆ドーム

世界遺産 原爆ドーム説明 左

世界遺産 原爆ドーム説明 左
世界遺産 原爆ドーム説明 右

世界遺産 原爆ドーム説明 右。観光案内所で情報収集します。

原爆の子の像

原爆の子の像/10:45。二歳のときに被爆しましたが小学校ではリレーの選手になるほど元気良く成長し,将来は体育の先生になりたかった佐々木禎子さんが十年後に発症し亡くなったことをきっかけに作成されました。
原爆の子の像,説明文

原爆の子の像,説明

折り鶴

鶴を千羽折れば病気が良くなることを信じようとした禎子さんの元には沢山の折り鶴が届けられます。心ない大学生が鶴に放火したことがあるためか,ケースに納められた折り鶴は窮屈そうです。
原爆の子の像,碑文

これはぼくらの叫びです これは私たちの祈りです 世界に平和をきずくための

原爆の子の像,鐘

鐘。ならすことが出来ます
原爆の子の像アップ

原爆の子の像アップ

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)/11:02。地元ガイドの方が「マスコミ報道では原爆死没者慰霊碑といわれるがそれは霊を信じる人の考えである。霊を信じるか信じないかは人それぞれなので広島平和都市記念碑が正式名称です」と力説されていました。
平和記念資料館

平和記念資料館。地下一階で企画展(無料)が行われていたので一時間半ほど見学します。

お好み焼「うずしお」

お好み焼「うずしお」/12:51
平和記念資料館に入る前に腹ごしらえです。広島といえばお好み焼だろうということでアーケードの方に行くと目立つ看板があったので入ることにしました。JTBるるぶ 各テレビ局 パパタイム 紹介。(ドラえもん)大山のぶ代推薦と書いてあります。席についてメニューを見るとレギュラー1,200円からと値段が高めです。注文して1分ほどでお好み焼が運ばれてきます(はやっ)。客が多いことを見込んであらかじめ焼き始めているようです。ボリュームはあります。

 

午後へ

 トップページへ戻る