■ 三郎寿司

三郎寿司
26年ぶりの訪問。唐津市浜玉町で長年営業されている寿司屋さん。建物は老朽化が目立つが料理はしっかりしている。店内はカウンター8席くらい、小上がり4人テーブル×3、小上がり5~8人部屋と要予約で2階のお部屋2~25名もあるようだ。平日の十二時半過ぎに入店で数組のお客さん。ラーメンすし5個セット1210円税込を注文。あじ子の煮干しを長時間かけてとった三郎特製だしと透明感のある麺のラーメンで、うどんやそば(単品770円税込)もある。他に11~14時タイムサービスの松コース(にぎり/天ぷら/刺身/小鉢/あらだき/茶碗蒸し/吸い物)1760円、竹コース1540円、ランチ寿司(にぎり/巻物/吸い物)・海鮮丼・天ぷらセット各1430円、特上海鮮丼3080円でネタやしゃりがなくなると早めに閉店することがあるそうだ。ネット情報でQRコード決済可の表記が見られるが、今回訪問時は入口に「Cash Only」の貼り紙があった。しかしこれは外国人観光客のクレジットカードの利用不可という意味でQRコード決済は使えるという意味かも知れない(詳細は店舗に確認してください)火・金・土曜日は唐津Qサバが入荷予定となっている。店前に灰皿が置かれていたので現在では店内禁煙になったようだ。お孫さんが読売巨人軍に入団されていて店内に色紙が置かれている。2025年2月

お店の一覧へ戻る 1999年訪問時 Googleで「三郎寿司 唐津」検索