題字 親バカ日誌 21

2011年5月4日更新

■ 2011年月3月13日(日)

森林公園に行きました。日中20℃くらいまで温度が上がり,大勢の子ども連れが来ていました。遊具で遊んでジュースを飲んで帰ってきました。しかし破損していて使用できない滑り台や,危険なので?利用できない遊具がありました。多少の怪我くらいはと思っている自分としては残念です(公園管理者側も難しい立場なのでしょうけど…)

2011年月3月11日(金)に東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)がありました。東京に住んでいるおじさんが出張で茨城県にいて「正直もうダメかと思った」とメール返信がありました。帰宅難しかったそうですが12日(土)22時に帰宅したそうです。森林公園からの帰りの車の中のラジオから「地震のため献血用の血液が不足している」というアナウンスが流れてきました。午後に献血プラザさがに行きましたが大混雑で「血液不足は当分続きそうなので,できれば平日に出直して欲しい」と言うことでした(90分待ち+献血に必要な時間)。翌日の平日15時ごろ再度行ってみましたが120分待ちでした。


■ 2011年3月19日(土)~20日(日)

お母さんの実家に泊まりに行きました。おばばにいろいろ言葉が出るようになったと言われました。おばばとたくさん遊びました。
近くの公園
近くの公園に行きました
筑後川昇開橋
筑後川昇開橋を見に行きました。橋を渡って物産館でクッキーシューを食べて帰ってきました。筑後川昇開橋公式ページ

■ 2011年3月26日(土)

最近テレビのCMのナレーションをマネして長い言葉をしゃべります。「ありがとうい~い薬です」とか「高校はいったらケータイ買ってよね。あなたね簡単に言うけどお金のかかることなのよ。そう言うと思った。au ケータイ」とか言います。長い台詞を良く覚えられるものだと感心します。
花冷えのするので車で20分ほどの熊の川温泉鵆の湯(ちどりのゆ)につかってきました。幹線の323号線から少し入ったところ(車で一分ほど)にあります。午前中に行ったので客も少なくてゆっくり入れました。20人ほど入れそうなゆるめの浴槽と4人ほど入れそうな熱めの浴槽には洗い場が6つ,6人ほど入れそうな露天風呂に洗い場が1つ,5人ほど入れそうなサウナ,1人入れる水風呂でした。シャンプーとボディーソープは置いてあります。サウナに入りましたがモワッとした感じが嫌だったのかすぐに親の手を引いて出てしまいました。
熊の川温泉,鵆の湯(ちどりのゆ)
鵆の湯(館内の案内)
熊の川温泉,鵆の湯
ゆっくり一時間ほど温泉に入った後,休憩室でジュースを飲みました。うどんそばカレーやおでんの他に「くじらあります」と書いてありました

■ 2011年3月27日(日)

県庁のまわりのお堀を散策しました。風がなければ日差しが温かく感じられます。最後に県庁の展望ホールに登ってジュースを飲んで帰ってきました。
佐賀大学附属中学校裏の公園
佐賀大学附属中学校裏の公園で遊びました
佐賀県庁のまわりのお堀
佐賀県庁のまわりのお堀

■ 2011年4月2日(土)

三月末に,東日本大震災の義援金として三月の手取り給料全額を寄付してきました。今までは確定申告用に郵便振込の通信欄に「受領証希望」と書いてましたが郵便局で受け取る払込金受領証でもOKなのを知りました。
寝起きで機嫌の悪いときや体をぶつけて痛かったときなどに「キャーウォー」と金切り声を上げるのでうるさいです。
お箸を使います
教えたわけでもないのにお箸を器用に使ってつまむことができます
マクドナルドの屋外遊具で遊びました
マクドナルドの屋外遊具で遊びました。対象年齢三歳からとなっていて親が手伝わないと登れない段差がありましたが楽しんでいました

■ 2011年4月3日(日)

桜を見に小城公園に行きました。桜の開花時期だったので駐車場協力金として500円払いました(その他の時期は無料です)。露店やお茶席などがいろいろな催しがありました。
小城公園の桜2011
小城公園の桜は満開でたくさんの人が来ていました。佐賀県小城市観光協会スタッフブログ~I LOVE OGI ~
ようかん右衛門
ようかん右衛門と記念撮影をしました

■ 2011年4月9日(土)

蓮池公園に行きました。時期を少し過ぎたようで葉桜となっている木も多かったです。お花見をしている人は居ませんでした。露店が四~五軒出ていました。
蓮池公園
近くの保育園児が遊びに来ていました

■ 2011年4月10日(日)

金立山いこいの広場に遊びに行きました。高速道路金立サービスエリアの隣にあり,トリムコースやバンガローなどがあります。桜も咲いていました。バーベキュー炉なども借りられるのでキャンプ気分を楽しむには良さそうです。
金立山いこいの広場トリムコース
トリムコースで遊びました。吊り橋なども一人で渡れました
金立サービスエリアあまおういちごのフレッシュジュース
金立サービスエリアであまおう苺のフレッシュジュースを飲みました。あまおうとはいちごの品種名です

■ 2011年4月16日(土)

お父さんがホームセンターに買い物に行くのに連れていったついでに佐賀市健康運動センターで遊んできました。お金のかからない屋外を散歩したりしてジュースを飲んで帰ってきました。

■ 2011年4月17日(日)

また佐賀市東与賀町の
干潟よか公園に行ってきました。行ったときは人もまばらでしたが正午頃になると気温も20℃を超え半袖でも過ごせる陽気となり親子連れが100人以上いました。
干潟よか公園
屋外遊具で遊んだりおもしろ自転車に乗りました(40分大人用300円,子供用200円)
干潟よか公園,草スキー場
40分100円のソリを借りて草スキー場で滑りました。個人のソリは持ち込み禁止でした。お父さんと一緒に乗って滑りましたが,スピードの虜になってしまい20回以上滑りました。

■ 2011年4月23日(土)

風が強く少し肌寒く感じました。目的地を決めずに車を出発させ多久聖廟に行き着きました。
つよいこミルクを卒業することにしました。どこで覚えたか分かりませんが「オッペンバーグ」とか「エアコンダー」とか言います。YouTubeやホンダファンファンドライブなどが好きでよく見ているので,ネットの影響かも知れません。
多久聖廟,西渓公園
多久聖廟を見学しました。小中学生くらいの子どもが落ち葉を集めたり見学者に多久聖廟の説明をしていました。そのあと西渓公園に行きました。
西渓公園駐車場の隣
西渓公園駐車場の隣にあった遊具で遊びました。ひとりで階段と垂直はしごを登って高さ四メートル位の滑り台を滑り降りることができました。

■ 2011年4月24日(日)

曇り空で時折雨の降る一日でした。最高気温も16℃位で肌寒く感じます。午前中は三輪車で近所を散歩し,午後からまた熊の川温泉鵆の湯(ちどりのゆ)に行ってきました。ちょうど着いた頃,登山帰りの団体客が20~30人ほどどっと入ってきて混雑しましたが,30~40分もするとだいぶ空いてきました。でも洗い場のお湯の温度が下がってしまって冷たくなってしまいました。湯沸かし器の能力を超えてしまったのかも知れません。一時間ばかり入浴したあと,ジュースを飲んだりソフトクリームを食べたりして四時過ぎに温泉を出て帰ってきました。

■ 2011年4月29日(金祝)~5月1日(日)

二泊三日でお父さんの実家に行きました。御飯を食べたり自転車に乗せてもらったり散歩に連れて行ってもらいました。ばあちゃんじいちゃんとたくさん遊びました。
何を食べてもおいしいと言っていました
何を食べてもおいしいと言っていました。黒豆を箸で上手につまんで「すごいね~」と言われました
ばあちゃんに自転車に乗せてもらいました
ばあちゃんに自転車に乗せてもらいました

■ 2011年5月3日(火祝)~5月4日(水祝)

お母さんの実家に行ってきました。おばばと家のまわりで遊んだり,大ばあちゃんの所に行ったり,柳川市の
沖端水天宮祭を見に行ったりしました。
柳川市沖端水天宮祭
水天宮祭ではたくさんの出店や観光客が来ていました
レストランで食事
柳川市のレストラン辰己屋で食事をしました

前へ  次へ

 トップページへ戻る