カンカン石(佐賀県江北町)

2013年3月

以前から気になっていた佐賀県江北町にある、カンカン石を見に行きました。国道34号線のすぐそばにあります。駐車場がないので徒歩5分ほどのところにある陽だまりの丘公園駐車場に車を止めました。肥前山口駅前から祐徳バスの蒲原バス停(山口駅から二つ目のバス停)で降りても行けます。

カンカン石の標識
佐賀県江北町と小城市の境、34号線(江北バイパス)にあるカンカン石の標識、この標識は江北町から小城市方向に行くときのみ見えます
陽だまりの丘公園入口
陽だまりの丘公園入り口の標識(小城市側から見た写真)、カンカン石の標識からは200mほどの所にある。右折レーンがあるので小城市方向から来ても曲がれる。特別養護老人ホーム「るんびに園」の案内板もあります
陽だまりの丘公園、駐車場
陽だまりの丘公園駐車場、車40台ほど止められる。カンカン石へはここから徒歩5分ほど
陽だまりの丘公園、風景
陽だまりの丘公園は桜の名所のようだ。手入れも行き届いていました
陽だまりの丘公園、風景
けっこう花見客が来ていました。トイレもあります
陽だまりの丘公園、遊具
子ども用の遊具もあります
陽だまりの丘公園、桜並木トンネル
桜並木のトンネルがきれいでした
丸石塚遺跡
丸石塚遺跡の案内板がありました。丸石塚遺跡は小城市牛津町西部の低丘陵上標高二〇~三〇メートル上に位置している。これまで三次にわたり発掘調査が行われ、竪穴式住居跡、高床式倉庫と考えられる掘立柱建物跡、土抗、カメ棺墓、箱式石棺墓等が多数確認されている。丘陵の下段からは環壕の一部も確認された。これらの遺構は出土した弥生土器などの遺物から弥生時代中期~終末期にかけて営まれた集落跡の一部と考えられる。弥生時代の小城の歴史を知る上で貴重な遺跡である。平成十八年十月 小城市教育委員会
カンカン石のある場所
陽だまりの丘公園から34号線に降りて、肥前山口駅方向に徒歩で3~4分ほど行くとカンカン石です
カンカン石ある場所
カンカン石のある場所
カンカン石ある場所
カンカン石のある場所
上から見たカンカン石ある場所
カンカン石のある場所
カンカン石?
こちらの石はそんなに良い音はしませんでした(こっちはカンカン石ではないのかも)
カンカン石
カンカン石、叩くとキンキンという金属音がしました
カンカン石説明板
カンカン石、名称 鳴石(サヌカイト)と石造物(灯篭一対手洗鉢)指定 昭和五十一年三月二十七日 ◎由来と沿革 ここは江戸時代、長崎街道の一名所として先覚者の紀行文や記録にみられ、珍石を小石で打てば、カンカンと鉦をうつような音がするのでカンカン石といわれ、天下に有名な石と漢詩にも賦され、また、観音堂を背景に庭石の配置に妙ありて旅人の慰めとなった珍石とは磁鉄鉱を含む讃岐岩(サヌカイト)をいう。現在は重なる国道の拡張により敷地は縮小、数個の鳴石は紛失、自然の配置風物は変わっているが、わずかに遺された石造物に昔日の面影がしのばれる。鳴石の由来に、青木門人夫妻の物語、大阪築城に銘石献上の伝説など外にも奉納石造物の由来がある。江北町教育委員会
YouTube動画で音を聞いてください